
「仲介」と「売主」の違いを知って賢く家を買う【海老名市 一戸建てコラム】
人生における大きな買い物の一つであるマイホーム。
その購入には様々なルートがありますが、大きく分けて「仲介」と「売主」という2つの形態があるのをご存知でしょうか?
今回は、不動産購入における「仲介」と「売主」の違いについて詳しく解説します。
それぞれの特徴を理解することで、あなたの理想の住まい探しがよりスムーズに進むはずです。
海老名での新生活を最高の形でスタートするために、ぜひ最後までお読みください。
1. 不動産購入の二つのルート:「仲介」と「売主」とは?
不動産を購入する際、不動産会社の店頭やインターネットの物件情報サイトなどで物件を探すことになるでしょう。
その物件情報には、「仲介」または「売主」という記載があるはずです。
この二つは、物件の取引形態を示すもので、それぞれ異なる特徴を持っています。
仲介とは、買主と売主の間に不動産会社が入り、契約の手続きや条件交渉などをサポートする形態です。
不動産会社は、買主と売主双方の希望を調整し、円滑な取引成立を目指します。
一方、売主とは、その物件を直接販売している事業者のことです。
新築住宅や分譲住宅の場合、多くは建設会社や不動産開発会社が売主となります。
中古住宅の場合は、個人が売主となることが多いです。
2. 「仲介」で購入するメリット・デメリット
海老名で一戸建てを探している方や、幅広い選択肢の中から物件を選びたい方にとって、「仲介」での購入は有力な選択肢となります。
【メリット】
●豊富な物件情報
複数の不動産会社が販売する物件情報を比較検討できるため、幅広い選択肢の中から希望に合う物件を見つけやすいです。
海老名エリアの新築住宅、中古住宅はもちろん、稀に出る新築未入居物件なども探せる可能性があります。
●専門家によるサポート
不動産のプロである仲介会社の担当者が、物件探しから契約、引き渡しまでを丁寧にサポートしてくれます。
不動産に関する知識がない方でも安心して取引を進めることができます。
●価格交渉の余地
売主との価格交渉が可能な場合があります。
仲介会社の担当者が、あなたの希望価格を伝え、交渉をサポートしてくれます。
●客観的なアドバイス
複数の物件を比較検討する中で、それぞれの物件のメリット・デメリットについて客観的なアドバイスを受けることができます。
【デメリット】
●仲介手数料が発生
物件価格に応じて仲介手数料が発生します。これは、不動産会社のサポートに対する対価となります。
●情報収集の手間
多くの物件情報の中から、自分に合った物件を探し出すには時間と労力がかかる場合があります。
●売主との直接交渉が難しい
基本的に、買主が売主と直接交渉することはなく、仲介会社を通して行うことになります。
3. 「売主」から購入するメリット・デメリット
海老名で新築住宅や分譲住宅を探している方にとって、「売主」からの購入は一般的な選択肢です。
特に、最新の設備や設計が魅力的な新築物件を手に入れたい方におすすめです。
【メリット】
●仲介手数料が不要
売主が直接販売しているため、仲介手数料が発生しません。
初期費用を抑えることができます。
●建物に詳しい
物件についての情報を詳細に把握しているので安心して検討できます。
●最新の設備や保証
新築物件の場合、最新の設備が搭載されており、一定期間の保証が付いていることが多いです。
安心して新生活をスタートできます。
●モデルルームの見学
実際に建てられた新築住宅を見学できるため、間取りや設備、広さなどを具体的にイメージしやすいです。
海老名エリアの分譲住宅であれば、実際に生活するイメージを持ちやすいでしょう。
【デメリット】
2025
●価格交渉が難しい
一般的に、売主が提示する価格からの大幅な値下げ交渉は難しいことが多いです。
●選択肢が限られる
基本的に、その売主が販売している物件だけが仲介手数料不要になります。
仲介物件との比較は可能ですが、仲介の際は仲介手数料が掛かります。
4. 海老名で新築・分譲住宅を探すなら「売主」である株式会社秀建へ
ここまで、「仲介」と「売主」それぞれの特徴についてご説明してきました。
海老名で新築住宅や分譲住宅をお探しの方にとって、「売主」である私たち株式会社秀建は、理想の住まい探しを力強くサポートできる存在です。
【株式会社秀建から直接ご購入いただくメリット】
●仲介手数料が不要
「売主」である株式会社秀建と「買主(お客様)」との直接販売となるため、約139万円(4,000万円の物件の場合)もの仲介手数料が不要です。
●物件知識が豊富
株式会社秀建は、自ら土地を仕入れ、設計、施工、販売までを一貫して行っています。
そのため、建物の構造、工法、仕様について誰よりも詳しくご説明できます。
●充実したアフターサポート
アフターケアも自社またはグループ会社で行い、責任の所在が明確です。
購入後も安心して暮らしていただけるよう、責任を持った対応とサポートをお約束します。
●迅速な対応とスムーズな取引
直接取引のため、お客様からの質問や要望に対して迅速に対応でき、スムーズな取引が可能です。
また、売主である私たちと直接交渉することもできます。
●ローンのサポートも充実
ローンの斡旋から、必要なお手続きの補助まで、マイホーム購入に関する煩雑な手続きもトータルでサポートさせていただきます。
5. 失敗しない不動産購入のために:知っておくべきこと
不動産購入は、人生の中でも大きな決断の一つです。
後悔しないためにも、以下の点に注意して慎重に進めましょう。
●資金計画をしっかり立てる
物件価格だけでなく、諸費用(登記費用、住宅ローン関連費用など)も考慮した資金計画を立てましょう。
●物件の見学は必ず行う
間取りや日当たり、周辺環境などを実際に自分の目で確かめることが重要です。
海老名エリアの物件であれば、周辺の生活施設や交通アクセスなども確認しましょう。
●契約内容は隅々まで確認する
不動産売買契約書は専門用語が多く、複雑な内容も含まれています。
不明な点は必ず担当者に質問し、納得した上で契約を結びましょう。
●住宅ローンについて比較検討する
金利タイプや返済期間など、自分に合った住宅ローンを選ぶことが大切です。
複数の金融機関を比較検討することをおすすめします。
まとめ
今回は、不動産購入における「仲介」と「売主」の違い、そして「売主」である株式会社秀建から購入するメリットについて解説しました。
売主、仲介それぞれのメリット・デメリットを理解し、今後のマイホーム探しにお役立ていただければ幸いです。
住宅購入に関する不安や疑問など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
海老名でのマイホーム探しは、ぜひ「売主」である株式会社秀建にお任せください。
私たちは、お客様の理想の住まいづくりを全力でサポートいたします。