
【設計のこだわり】その先の暮らしをご提案する家づくり☆
こんにちは、秀建広報部です☆
私たち秀建は、設計士一人ひとりが熱い思いを込めた家づくりをしています。
「妥協は一切なし」が、秀建の設計士です♪
「そろそろマイホームを手に入れたい」と考えているお客さまにとっては、
今現在はなんとなく、家を購入することがゴールのような気持ちになっているかもしれません。
でも、住宅って、購入することが最終目的ではないんです。
私たち秀建は、その先の暮らしをご提案する家づくりをしています。
たとえば、女性なら誰しもこだわりがあるのがキッチンや洗面所。
秀建には6名の女性設計士がいるので、女性目線での設計にこだわっています♪
お料理しながらお子さまの様子が見れたり会話ができる「対面キッチン」を採用するのはもちろん、キッチン、洗面所は「使いやすさ」にプラスして、「お手入れのしやすさ」を重視して設計しています♪
長く住んでいると、そこって本当に重要なポイントになりますよね。
子どもが小さい間は気にならないものの、大きくなるにつれて必ず必要となってくるのが広い「収納スペース」。
お部屋の広さをできるだけ広く取ることも大切ですが、収納力がない家は先々暮らしにくいので、シューズインクローゼット、パントリー(食品庫)、納戸はできる限り付けるようにしています♪
「屋根裏収納があればいいのに」というご意見を受けることもありますが、
ご夫婦が年齢を重ねるうちに、上り下りが大変になるというデメリットも。
可能であれば、納戸をつけるように工夫したりもしています。