
営業マンが質問する理由【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.482】
いつも、株式会社秀建のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日も海老名市・綾瀬市・寒川町・相模原市・座間市など、県央を中心に新築一戸建て・分譲住宅を探している方に向けて、お話させて頂きます。
住宅探しでこんな経験ありませんか?
みなさん、新築一戸建て・分譲住宅探しをする中で営業マンが色々と聞いてくるけど、答えるか迷うなぁ~、色々話すと買わされそうで嫌だなぁと思ったことはありますか?
あるという方に是非伝えたい内容です。
結論から言ってしまうと、新築一戸建て・分譲住宅の営業マンがご勤務先・ご年収・勤続年数などを聞くのは普通のことです。
しっかり答えた方がいいです。
営業マンが質問をする理由
例えば薬局に行って、どこが痛いですか?いつから痛いですか?という質問がきます。
それに答えないと、自分の症状にあった薬は手に入りませんよね。
それと同じで、新築一戸建て・分譲住宅の営業マンが色々と質問してくるのは、よりお客様に合った新築一戸建て・分譲住宅をご提供したいからです。
なぜこのご勤務先・ご年収・勤続年数を聞くかというと、それぞれお客様によってどこの銀行から借りた方が安い金利で多くお金を貸してくれるか判断する為です。
銀行によってお金を貸してくる金利も違えば、お金を貸してくれる金額も違います。
最終返済のご年齢が違ったりもします。
最終的に決めるのはお客さま自身
何を伝えたいかといいますと、新築一戸建て・分譲住宅の営業マンにはある程度心を開いてみてください。お客様に一番あった新築一戸建て・分譲住宅や土地だけでなく、お金を借りる銀行のご紹介もお手伝いさせて頂きます。
お客様の情報を何も知らないまま、ご希望だけを聞いて新築一戸建て・分譲住宅をご紹介してしまうと、せっかく気に入った新築一戸建て・分譲住宅が見つかったのに、予算オーバーで購入することができなかった、などお客様に残念な思いをさせてしまうかもしれません。
新築一戸建て・分譲住宅の営業マンは、お客さまに最適な新築一戸建て・分譲住宅をご案内するために色々と質問をします。
最終的に新築一戸建て・分譲住宅を買うか買わないかを決めるのは、お客様自身です。
是非、お客様側も営業マンに色々と質問をして、素敵な新築一戸建て・分譲住宅を見つけてください。
最後までご拝読ありがとうございました。
↓↓↓オンライン相談会も受付中!↓↓↓