
立地で押さえておきたい「変わるもの」と「変わらないもの」【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.393】
いつも海老名の株式会社 秀建のコラムをご覧頂きありがとうございます。
今マイホームをお探し中の方、これから探そうと思っている方、
皆さんはご検討される際何を基準にされますか?
マイホームを購入する際の基準で
・立地
・価格
・間取り
この3点は必ずと言っていいほど耳にします。
そこで、今回は海老名を中心に県央エリアでお探しになられる方に向けて
立地で押さえておきたい「変わるもの」と「変わらないもの」について参考にして頂ければと思います。
たとえば、
変わるもの
・スーパーなどの商業施設
・バス便の本数
・娯楽施設
変わらないもの
・駅までの距離
・公園や道路
・学校や病院、市役所
・土地の広さや地形
スーパーやコンビニは閉店してしまい、買い物が不便になることもあります。
バス便はバス停が廃止されたり、本数が減ることも実はあります。
一方、学校などの公共施設や土地の広さは変わることはありません。
(万が一、廃校などはあるかもしれません)
これらの「変わるもの」「変わらないもの」を
一つの基準として探す際のポイントにして頂ければと思います。
株式会社 秀建は海老名を中心に綾瀬、座間、寒川、大和など
県央エリアを中心に地域密着として営業しておりますので
どのような立地なのか?からご説明させて頂いております。
他県や他市から海老名市へ居住をお考えの方、
海老名にお住まいで違う地域を検討している方、
まずはお気軽にご相談ください!
↓↓↓オンライン相談会も受付中!↓↓↓