• HOME
  • 新築住宅購入お役立ちコラム
  • ライフスタイルにあった方角を【海老名市・綾瀬市・厚木市・伊勢原市・座間市・大和市・相模原市・ 藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・寒川町 一戸建てコラム】

ゲスト様

ログイン 会員登録
スタッフブログ&新築住宅購入お役立ちコラム
新築住宅購入お役立ちコラム

ライフスタイルにあった方角を【海老名市・綾瀬市・厚木市・伊勢原市・座間市・大和市・相模原市・ 藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・寒川町 一戸建てコラム】

神奈川県にお住いの皆さま、神奈川県央エリア(海老名市・綾瀬市・厚木市・伊勢原市・座間市・大和市・相模原市)および湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・寒川町)で新築住宅・分譲住宅をご検討中の皆さまへ。

 

ライフスタイルに合った方角

戸建てに住む際、「日当たりの方角」は気になるポイントの一つになりますよね。

一般的には南向きの家を理想とする方が多く、人気も高いのですが、全てのケースにおいて

“南向きがベスト” とは限らないのをご存じですか?

ここでは、方角別のおススメPOINTや、注意すべき事について解説いたします。

家選びにおいて「どの方角がいいのだろう?」とお悩みの方は是非、参考にしてみてください。

 

 


1:南向き


「南向き」 は、1日を通して日当たりが良いのが特徴です。

東から太陽が昇り→南へ行き→西に沈む、この太陽の動きで南向きの住居の場合は、

日照時間が長いため、冬場でも住居がポカポカと暖かくなります。

日当たりが良いので、洗濯物を外干しすることが多いご家庭には大きなメリットがあります。

逆に、直射日光による家具やフローリングの日焼けなどの注意が必要になり、

昨今の猛暑などから、夏場の室温の上昇で

エアコンが効きにくいなどの問題が発生する可能性もあります。

 

≪「南向き」がおススメな人≫

◆ 日中を家で過ごす時間が多い方

◆ 洗濯物の量が多く、外干しを優先したい方

◆ 明るいリビングで、自然の暖かさを感じながら過ごしたい方

 


2:東向き


「東向き」 は、日の出の太陽を一番早くに感じることができる方角です。

朝方から午前中にかけて太陽の光をたっぷりと、部屋に取り込むことができます。

朝日の光で目覚めることができ、午後には直射日光が避けられ涼しく過ごせますが、

逆に午後には日陰になり、冬場は寒く、薄暗く感じることがあります。

 

≪「東向き」がおススメな人≫

◆ 共働きで日中家を空けることが多い方

◆ 朝方の日当たりを活かして、活動的に過ごしたい方

 

 


3:西向き


「西向き」は、太陽の日の入りの光をたっぷりと浴びることができ、

午後から夕方にかけて、日当たりが良いのが特徴です。

日差しがたっぷり入るため、部屋が暖かく、洗濯物が早く乾きやすいでしょう。

また、夏場の強い西日には注意が必要となります。

遮熱効果の高いカーテンなどを選ぶなど、対策をおすすめします。

 

≪「西向き」がおススメな人≫

◆ 夜勤などがある方

◆ 午後から生活を始める、夜型の生活スタイルの方

◆ 午前中は家を空けることが多い共働きの方

 

 


4:北向き


「北向き」は、1年を通し 安定した柔らかな光が入るので、落ち着いた雰囲気の空間を保ちます。

また、直射日光が入らないのでフローリングや家具等の日焼けの心配がありません。

なお、夏場でも比較的、涼しく過ごしやすいのが特徴です。

冬場は特に室内が寒くなりやすいので、寒さ対策は必須となりますが、

断熱性の高い窓や暖房器具等での対策をおすすめします。

 

≪「北向き」がおススメな人≫

◆ 日中に家で過ごす時間が短い方

◆ 書斎や寝室で過ごすことが多い方

◆ 日焼けが心配なコレクション収集が趣味の方

◆ 色合いや明るさが重要なデザイン関係のお仕事の方

 

 


5:まとめ


今回は、「自分は、どんな方角がいいのだろう?」 の気になるお悩みについて

方角別のおススメPOINTと注意点を紹介いたしました。

家の向きによって 「日照時間」や「明るさ」が大きく変わります。

ライフスタイルによって必ずしも“南向きがベスト” では無いという事が

少しご理解できましたでしょうか?

大切なのは「どの方角がいい」 という事ではなく

「ライフスタイルに合った方角は何か」 を考えるのが重要となります。

 

このコラムを参考に、ベストな方角選びの参考にしてみてください。

 

 

 


海老名でのマイホーム探しは、株式会社 秀建にお任せください。

海老名市はもちろん、綾瀬市、厚木市、伊勢原市、座間市、相模原市、大和市、

藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、寒川町といった周辺エリアの物件情報も豊富に取り揃えております。

お客様のライフスタイルやご希望に合わせた最適な新築住宅、分譲住宅、

そして一戸建てを見つけるお手伝いをさせていただきます。

 

気になる物件がある、希望に合う物件を探せてない、どんな物件があるの?

些細な事でもどんなことでもご相談ください。

 

最新の物件情報や住宅ローン、補助金制度についても、お気軽に株式会社  秀建 へご相談ください。

 

 

 

2025.10.13
Back to INDEX

アーカイブ

Pinterest Instagram Facebook
来場予約キャンペーン