
家を買おうと決めたらどうする?【海老名市・綾瀬市・厚木市・伊勢原市・座間市・大和市・相模原市・ 藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・寒川町 一戸建てコラム】
神奈川県にお住いの皆さま、神奈川県央エリア(海老名市・綾瀬市・厚木市・伊勢原市・座間市・大和市・相模原市)および湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・寒川町)で
新築住宅・分譲住宅をご検討中の皆さまへ。
「そろそろ家を買おうかぁ…」 と思ってはみたけれど
いざ「家を買おうと思ったらどうやって探す?」と考えた時、お一人お一人環境が異り
皆さんが全く同じ悩みを持っているわけではないので、
教科書のようにすべて当てはまる答えがあるわけではありません。
そして皆さまのお悩みは流動的で、多岐にわたり悩みがどんどん溢れてきますよね。
そして家を購入するという事は人生に何度もあることではありません。
沢山のステップがあるので、初めには考えもしなかった疑問が段階的にどんどんと生じていきます。
お客様から聞く話でこんな話があります。
賃貸物件を借りるときと同じような感覚でインターネットで物件情報を見て探し見をした。
↓
その中で良さそうなのがあったから、とりあえず見学の申し込みをしてみた。
↓
物件を見に行くだけだったのに、売るのが仕事の営業マンに当然のようにお勧めされた。
↓
まだよく分かっていないのにも関わらず、強く押されてしまい困惑してしまった。
という話をお聞きします。
では、どうしたら良いのでしょうか?
1:「買おう!」と考え始めてから購入にあたるまでの流れを把握してますか?
購入にあたるまでの流れ? なんとなくイメージはしていても具体的に理解をするのは難しいですよね。
それでは、購入にあたるまでの一般的な ”大きな流れ” を6つのステップで確認してみましょう。
全体が見えることで、ステップに沿って確認しながら必要な情報を整える事ができるようになります。
STEP1 【自分の希望する条件の整理をする】
◇戸建てに求める条件
今の住居との比較でもいいですし、家族と話し合いながら 希望の立地条件(地域・最寄り駅・路線など)
部屋数・間取りなどをいくつか出してみる。この時に今の必要性だけでなく、将来の家族構成や収入などの
見通しも含めて整理することが需要です。そしてすべての条件を満たすと価格も高くなるので
優先順位を考え、譲れないものを決めておくのも大切なポイントとなります。
◇資金計画を立てる
求める物件の購入金額の上限を決めたり、住宅ローンの返済をしながら実際に毎月の生活をしていけるのか
大切な確認になります。 実際に購入するときの自己資金(現金)が出せるのか、いくらくらい出せるのか
考えましょう。貯蓄や親族からの支援などの把握も需要です。
おおよその物件の価格帯を購入するかの予算を決めておくのも大切なポイントとなります。
STEP2 【情報を集める】
◇情報収集の種類
STEP1で整理した希望する条件の整理を満たす物件を探すとき、
どのように情報を集めればいいのでしょう。
主な情報源として世間一般的に、どのように情報収集をしているのでしょうか?
「国土交通省 住宅局 令和5年度住宅市場動向調査」のデータを見てみましょう。
【分譲住宅に関する住宅を探した方法】
パーセンテージから見て取れるように インターネットによる検索と不動産会社への相談が
主流であることが分かります。 不動産に関する情報は昨日見ていた物件が翌日には無くなっている話は
よくあるケースで、特に良い条件の物件はすぐ売れてしまう事は決して珍しい事ではありません。
可能な限り、鮮度が高い最新の情報をアクセスできる状況にしておくのもポイントになります。
STEP3 【物件を見学する】
STEP2で情報収集をし、希望条件に近い物件が見つかったら、インターネットの情報では見えにくい
現地での細かいチェックができるので実際に現地を見ることが極めて重要なポイントになります。
実際に物件を見学してみると 初めの希望の条件に変更が出てくることもあります。
希望の条件に後悔や誤算のないようにも、見学は重要になります。
STEP4 【比較検討する】
実際に複数の物件に足を運んで見学をしたら、それぞれの良い点、悪い点の比較をし、
最も希望条件に近い物件の見極めをします。ただし気を付けたい点は物件の見学中に
希望条件や優先順位が変わってくる事があるので条件の再整理をするのも大きなポイントになります。
STEP5 【計画を立てる】
候補となる物件を絞り込めたら購入までの計画を具体的にします。
購入時期は? 資金計画は? など数字にかかわるスケジュールを細かく設定をします。
STEP6 【購入を決定する】
STEP5の計画が設定出来たら、ようやく物件の購入を決定することが出来ます。
2:インターネットと相談窓口の違い
国土交通省の市場動向調査にもあったように、
インターネットと不動産業者の情報収集が主流となっています。
それぞれの違いを整理してみましょう。
それぞれのメリットデメリットがありますが、情報収集をするにあたって極めて大切なポイントは
☑ ある程度の住宅知識は身に着けておく
☑ ご自身、ご家族の希望条件を整理し時々再整理し更新をする
☑ 常に最新の情報にアクセスできるようにしておく
☑ 入手した情報の正誤判断をすること
が重要なポイントです。
3:まとめ
「家を買おうと決めたらどうする?」と考えたとき
購入までの流れを把握することで、必要な情報の準備や整理が計画的に出来るようになります。
家を探す行動の前に、とても重要な準備があることが分かりました。
情報収集をメインに、ある程度ご自身で判断が出来る場合は、インターネットで情報収集をして
不動産会社は絞って相談しに行くのがおすすめです。専門的なアドバイスや交渉サポートが必要な場合は、
最初から不動産会社へ相談するのが良いでしょう。そして複数の不動産会社や相談窓口の比較検討をし、
ご自身にあったところを選ぶことが最も重要なポイントとなります。
海老名でのマイホーム探しは、株式会社 秀建にお任せください。
海老名市はもちろん、綾瀬市、厚木市、伊勢原市、座間市、相模原市、大和市、
藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、寒川町といった周辺エリアの物件情報も豊富に取り揃えております。
お客様のライフスタイルやご希望に合わせた最適な新築住宅、分譲住宅、
そして一戸建てを見つけるお手伝いをさせていただきます。
希望条件がしっかりと見えてきていなくても、些細な事でもどんなことでもご相談ください。
最新の物件情報や住宅ローン、補助金制度についても、お気軽に株式会社 秀建 へご相談ください。