ウッドショック【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.537】
いつも海老名の株式会社 秀建のコラムをご覧頂きありがとうございます。
ウッドショックという言葉を耳にしたことはございますか?
オイルショックや近年ですとリーマンショック、コロナショックなどはご存知の方が多いと思います。
現在、住宅業界でウッドショックの影響が出始めております。
原因は色々とあるようですがコロナによる物流コストの上昇が一番かと思います。
昨年の今頃はコロナウイルスによる影響で各住宅設備メーカーの納品に遅れが生じるなどございました。
それが今回、木材関係へと飛び火した形になるようです。
従来、日本は品質に異常に敏感な点があると言われており、国際市場に置いて行かれることで、従来の価格での木材供給が厳しくなってしまいました。
小耳にした話ですが、新潟や長野では杉の伐採を強化し、住宅に必要な木材の植樹をしていく木育活動をしているようです。これから本格的に取り組むようですが、まだ先が見えない話ですね。
先々、マイホームをご検討される方は価格高騰や、納期の遅れに注意していく必要がありそうです。
また、火災保険や地震保険も2021年1月に値上がりし、
今後は最長10年が5年に短縮される話がでているなど、多方面で影響がでてきそうです。
お客様にとっては不動産を検討・購入されるにあたって、
このような時事問題の予備知識を知らない方がほとんどかと思います。
建物のご案内、立地・周辺環境のご説明、住宅ローンの斡旋に加えて
メリット・デメリットになる小さな情報なども、細かくお伝え致します。
海老名をはじめとした県央エリアでマイホームをご検討の方はぜひ一度、株式会社 秀建までご相談くださいませ。
↓↓↓オンライン相談会も受付中!↓↓↓