
資産【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.472】
こんにちは。株式会社秀建の松之木潤と申します。
いつも当社のHPを見て頂き、誠にありがとうございます。
「資産」
皆様は資産をお持ちでしょうか?
「住宅」「金」「株」など資産といわれるものは色々ありますが正直、私は資産を持つほど裕福ではないですし、興味はありますが何を持ったらいいのかもよく分かっていません。
ただ将来に向けて何か考えなければなぁとただ漠然と思っています。
オリンピックが来年に延期しましたね。
個人的にはスポーツ観戦はあまりしないのですが、オリンピックは大きな大会、国を挙げてのイベントですので日本の経済の為にも、活気づけの為にも開催されることを願っています。
ただコロナがいつまで続くか分かりません。
トランプ大統領が先日、短期間で退院して元気に演説していましたが、トランプ陣営は忠誠心のためにマスク着用できずにいると聞きました。
トランプ大統領が完治していれば問題ないかもしれませんが、大統領選のために元気な姿を演出しているとも考えられます。
まだまだコロナ対策のモラルと意識の向上が必要です。
ここでコロナが続き来年のオリンピックが万が一、開催されなかった時を考えると日本は大量の借金を背負うことになります。
すでに日本は借金大国です。現状でも借金は約1300兆円で、世界借金大国ランキング2位になります。
これを国民で割ると、一人あたり約867万円借金を背負っていることになります。
高級車1台分ローンを持っているようなものですね。
これ以上国が借金を抱えると、借金をなくす方法の一つとしてお金(円)をたくさん発行することが考えられます。
そうなるとハイパーインフレというものが起きて、円の価値が落ち、物価の上昇が起きます。
100円で買えたジュースが200円で買うことになります。100円玉が100円の価値でなくなってしまうということです。
皆様がもっているお金。例えば1000円札が1000円であるのは国がそう認めているからです。
日本という国がなければ、ただの紙切れです。小銭も同様です。
オリンピックが開催されてもされなくても、たくさんのオリンピック施設を作ったにもかかわらず、観客収入やグッズ収入が伸びず、また周辺のお店にお客さんがあまり来なくて、赤字になったとしましょう。
すると国はお金(円)をたくさん発行して経済を保とうとします。
すると円の価値が落ち、そしてハイパーインフレが起きます。
そうなると今300万円貯金をもっていても、オリンピック後ハイパーインフレが起きて、300万円の価値がなくなります。
ということは今300万円を使って資産(物)に変えておいた方が、損をしないということです。
物価が上がるということは100円のジュースが200円になる。300万円の車が600万円になる。
300万円というお金ではなくて、今300万円価値がある車(物)で持っている方が、安心だということです。
ハイパーインフレが起きても、車を売って600万円くらいで売ることができるかもしれません。
(あくまで例で実際には、車は中古になるので新品同様の価値はなくなりますが…)
このことから今、住宅を少しでも考えているのであれば、お金を資産に変えるタイミングです。
頭金なんて持っていないから私には関係ないという方も、今3500万円の借金をしても、ハイパーインフレが起きれば、その借金の価値が下がり、借金が減るようなものですから他人事ではありません。
以上色々と説明してきましたが、あくまで予想です。
ただこういう事が起きるかもしれないので前もって知っておきましょう。
そうすれば突然その時がきても、慌てずに対応できることでしょう。
ただでさえ不安で先の見通せない世の中です。国もかならず国民を守ってあげるという保障もありません。
自分の事を自分で守れるように、不測の事態に備えていきましょう。
あなたの街のハウスアドバイザー 松之木でした。
↓↓↓オンライン相談会も受付中!↓↓↓