
低温は万病のもと【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.465】
いつも海老名の株式会社秀建のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
新築戸建て営業部の菅原です。
普段は海老名を中心にお客様の新築一戸建てのお探しをご提案させて頂いております。
夏の暑苦しさもひと段落してきた今日この頃。
これからだんだんと寒い季節へと移り変わる中で今日はこんなことをテーマにコラムを書かせていただきます。
「低温は万病のもと」という事実を皆さんはご存知でしょうか?
この「低温は万病のもと」は欧米では常識だそうです。
WHOは2009年に「住宅と健康」の調査報告書で、低温は健康障害を招くと明記しています。
イギリスでは「HHSRS」という住宅における健康と安全の指針を制定、室温16℃で深刻な健康リスクが現れるとしています。
冬期における寝室の平均温度を調べた日本の調査結果を見ると大半の都市でこれを下回っております。
しかし、秀建の高気密高断熱の新築一戸建ては、寒い冬の環境下でも室温を高く保ってくれるので、低温リスクを軽減してくれます。
国の定める断熱基準を大幅に上回る高断熱性と、全棟気密測定を実施して、隙間風の無い快適な画期的な計画換気を実現しました。
「17000人」
年間の国内で起きた、入浴中の心肺機能停止者(ヒートショック)の数です。
これは交通事故で年間死亡される人数の約5倍の件数です。
現在、世間を騒がせているコロナウィルスの死者数どころではありません。
さて、新築一戸建ての購入時に何を重視するのかもう答えは出ていますね。
「快適で健康な暮らしができる高気密高断熱の新築一戸建て」か「それ以外」か。
海老名を中心とした神奈川の県央地域で「高気密高断熱の建売住宅」を建てている建築会社と言えば秀建です。
ぜひその違いを確かめるべく、各見学会や相談会にお越しくださいませ。
住む人の人生を変える。そんな素晴らしい感動をご提供致します。
↓↓↓オンライン相談会も受付中!↓↓↓