
住宅ローン審査に影響するクレジットカードの使い方【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.441】
いつも海老名の秀建のHPをご覧頂き有難うございます。
今回のコラムを担当致します、新築一戸建て 営業部の日比野です。
皆様も1枚はお持ちだと思われる「クレジットカード」。
実は使い方によって新築一戸建ての住宅ローン審査に影響がある可能性がある事をご存じですか?
現在新築一戸建て住宅をご検討されている方で、ポイントの為や、銀行のキャッシュカードに付帯していたり、中には家賃の支払いの為にクレジットカードの作成が必要だったりと複数枚お持ちの方も多いかと思います。
最近だとネットショッピングの支払いでクレジットカードなど、気軽に使えて便利ですがもちろん「借金」であることを忘れてはいけません。
なぜならクレジットカードとは「信用取引」というお金を借りる取引(借金)をしているからです。
「借金」である以上はもちろん新築一戸建て購入時の住宅ローンの審査にも影響してまいります。
支払いの延滞などは最たるものですが、他にも「分割払い」や「リボ払い」「キャッシング」についても審査に影響します。
「これらの高金利の支払いをしてまでお金を借りたい人」銀行からはこう見られるからです。
複数枚所持してるけど、1回払いだから大丈夫!
カードはあるけど使ってないし大丈夫!
自分には関係ないやと思った方は、クレジットカードに「キャッシング枠」「カードローン枠」が設定されてないか確認してください。
クレジットカードは「信用取引」です。「キャッシング枠」「カードローン枠」の借り入れ枠分の金額は使ってなかったとしても審査に影響する可能性もあります。
新築一戸建て購入時の住宅ローンを条件良く借りるためには、年収や勤務先、勤続年数以外にも様々な事柄が関わる可能性があります。
海老名の秀建本社で開催している、無料の個別住宅相談にて融資のお話ももちろん承っております。
強引な営業はしない秀建ですので、海老名市や綾瀬市などで新築一戸建て住宅をご検討されている方は、まずはお気軽にお問合せ下さい。
スタッフ一同お待ちしております♪♪
株式会社 秀建 営業部 日比野 祐二
↓↓↓オンライン相談会も受付中!↓↓↓