
相模線はこれから狙い目かも・・・【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.425】
今回コラムを担当します営業部の加藤です。
住みたい街ランキングで海老名市は上位にランキングされてきました。年々アップしている印象です。
海老名の西口が再開発事業にて活性化され、相鉄線も東京方面にアクセスをのばし、通勤・通学の便利さとしても今後も期待のエリアになってきております。
それに伴い、住宅販売もこの海老名駅徒歩圏内の需要は伸び、マンションは6,000万台と高額物件圏内となってきました。
場所は海老名駅でも西口相模線エリアです。
この相模線エリアはひとつ先の厚木駅でも再開発が行われていて、駅近隣は商業施設等の計画があります。
圏央道が開通したことにより車での至便性もよくなり、ますます海老名市内の人気が上がるプロセスが見えてきている気がします。
そこでマイホームを今後海老名市内で探される方に情報提供です。
海老名市内「門沢橋駅」から徒歩なんと7分程度のエリアに、全9区画の開発分譲地を10日に販売いたしました。
海老名駅まで約10分程度、駅まで7分程度なので時間で考えますと相模線「海老名駅」まで20分程度で着きます。
現況相模線「海老名駅」から20分以内の販売価格は4000万ほどになるかと思います。
そこを考慮すると、2,880万から3,500万台でご紹介できる門沢橋全9区画は非常に魅力のひとつだと思います。
売主の秀建なのでこの金額に手数料はかかりません。また建物施工は建売以上注文住宅並みの建売の販売です。
高気密高断熱にて間取りは採光を考慮した区画、リモートワークより捉えたスタディールームありの区画など機能性、あふれた分譲地です。
今なら区画が選べる状態です。是非ご検討いただければ幸いです。
それでは次の順番まで失礼致します。
↓↓↓オンライン相談会も受付中!↓↓↓