ゲスト様

ログイン 会員登録
スタッフブログ&新築住宅購入お役立ちコラム
新築住宅購入お役立ちコラム

スタディコーナーの活用【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.422】

 

 

 

いつも㈱秀建のHPをご覧頂き有難うございます。
今回のコラムを担当させて頂きます新築一戸建て 営業部の相藤です。

 

コロナウイルスの感染が広がって、今まで当たり前だった生活様式が一変し3密を避ける生活を強いられる毎日ですが、新築一戸建て住宅のお住まいになりたい間取りの要望をお聞きする際に少し変化を感じています。

 

企業の中ではテレワークの広がりがあったり、学生はリモートによる講義を自宅で受けたり、今まで以上に家にいる時間が増えてきています。
そんな中、テレワークやリモート講義を受ける場合、パソコン環境のある部屋を独占してしまい、その時間他の人が気遣って生活している現実を考えると【家族のいる空間】と【書斎等】を分けてうまく在宅でのリモート環境を作る必要が大切になっています。

 

そんな中、新築一戸建ての中でも、ちょっとした空間を利用した【スタディコーナー】に人気が出てきています。
廊下の一部やWICの一角を利用して独立してリモート環境を整備することによって家族全員がWINWINの関係になるようです。

 

海老名の㈱秀建の企画住宅の中にはそんなスタディコーナーを取り入れた間取りもございますので、新築一戸建て住宅の完成現場見学会にご参加いただきイメージづくりをしては如何でしょうか?

 

海老名市・座間市・綾瀬市・寒川町に現在販売中の企画住宅はどれも魅力的な間取りが揃っています。
是非、皆様のご参加をお待ち致しております。

 

 

 

 

↓↓↓オンライン相談会も受付中!↓↓↓

2020.07.10
Back to INDEX

アーカイブ

Pinterest Instagram Facebook
来場予約キャンペーン