
海老名に住んでみて【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.345】
この度は株式会社秀建のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回のコラムを担当させて頂きます営業部の大石です。よろしくお願いします。
私は、海老名市に住み始めまだ2年ほどです。
出身は静岡県で、大学生の時、神奈川県に引っ越してきました。
その時は、横浜市の金沢区に住んでいました。
なので、神奈川の県央地区にぜんぜん馴染みもありませんでした。
そんな私が、海老名市で暮らし始めて、実際に感じた事を書いていこうと思います。
まず、海老名に住んでみた感想を一言で言うと「ものすごく、住みやすい」です。
これは大げさに言っているわけではありません。
駅に歩ける距離であれば、本当に車はほとんど使わないです。
海老名駅近くに行けば大きな商業施設もたくさんあり、買い物に困る事もありません。
田舎出身の私からしたら、歩いて買い物に行けるというのがものすごく便利です。
アクセスも良く、電車の本数も多いです。横浜や都内に一本で行けるのもとても便利です。
海老名駅周辺は栄えていますが、少し離れればまだ緑が残っている所がすごく好きです。
やっぱり、自然が残っているって落ち着いた雰囲気もあり良いですよね。
少し気になる事は、ちょっと虫が多いことくらいですね。(虫が苦手なので)
また、この仕事を始めてから知ったことですが、海老名市は子育て環境がとても良いです。
中学生まで子供の医療費が通院、入院どちらも無料です。
小学校では、放課後ボランティアさんが安全を監視してくれていたり、赤ちゃんには「すくすくサロン」などという講習会も行っております。
そんな自然と都会が融合する街、海老名市で新築住宅を探してみてはいかがでしょうか。
↓↓↓イベントも開催中!↓↓↓