
何歳になっても住み続けたいお家【海老名市 綾瀬市 新築分譲 住宅コラムver.291】
いつも株式会社秀建のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回も海老名市・綾瀬市・寒川市・大和市・茅ケ崎市・藤沢市などで新築一戸建て・分譲住宅をお探しの方に向けてお話させて頂きます。
自分たちが60歳、70歳になったときを想像してみよう!
現在、海老名市や綾瀬市などで新築一戸建て・分譲住宅をお探し中で秀建にお越し頂く方のほとんどが子育て世代のお客様です。
お子様連れもしくは、結婚してこれから新居を探そうなんて方々もお越し頂いております。
まだ、1年後いや半年先も想像できないかもしれませんがこの機会に想像してみてください。
秀建の新築一戸建て・分譲住宅は、60歳、70歳の高齢になっても使いやすいお家なので、少しご紹介させて頂きます。
階段の登りやすさ&手すり
階段を意識して上がり下がりすることは少ないかと思います。
海老名市で他社の一戸建て・分譲住宅を登る機会は、海老名市でお探しの方ならあるかと思います。
私のお客様でも他社の階段と比べて登りやすいという声も耳にしたことがあります。
株式会社秀建の通常の階段の段数は、13段で1段上がるごとに22.1㎝上がっています。
手すりも標準でついているので、小さいお子様はもちろん!年齢を重ねても苦ではないのではないかと思います。
お風呂場の冷暖房機能
こちらもあるのとないのだと全然違う設備の1つです。
現在、交通事故よりヒートショックで亡くなる方の方が多くいます。
株式会社秀建の新築一戸建ては、冷暖房機能が標準整備されておりますので、入浴する数分前に暖房を付けていれば、心臓への負担を減らすことができ、以前より安心して快適にお風呂に入って頂けます。
人間は、温度差があると突然心臓が止まってしまうことがあります。
浴室が寒いからといって熱めのお湯にずっと浸かるのはのぼせの原因となります。体にもあまりよくないので、冷暖房設備のあるお風呂場は大切そうですね。
部屋と廊下をつなぐ扉の段差
そんなところ注目してあまり見ないと思いますが、見て頂きたいポイントの一つです。
株式会社秀建の新築一戸建て・分譲住宅の一つの良さとして、つなぎ目が気にならないぐらいフラットになっています。
転倒や、小指をぶつけるリスクを減らしているので、痛い思いをすることが減ると思います。
子どもと暮らす大切な時間。
現在、新型コロナウイルスの影響でお子さんを外になかなか遊びに連れて行ってあげられない為、お庭付きの新築一戸建て・分譲住宅を考え始める方は多くいらっしゃいます。
このお家時間の長い今のタイミングで新築一戸建て・分譲住宅を考え始めた方は、海老名市以外にもたくさんいらっしゃると思います。
お子さんが、実家を離れるのが大学入学と同時の方もいれば社会人になるタイミングの方もいると思いますが、だいたい一緒に暮らすのは短いと20年ぐらいかと思います。
お子様との大切な時間を賃貸ではなく新築一戸建て・分譲住宅で過ごしたいという方は、是非このタイミングに海老名市にある株式会社秀建に足を運んでいただけたらと思います。
お家は、お子さんがたとえ実家を出た後でも、ご夫婦そろってゆっくり過ごすことができる素敵な住まいを株式会社秀建ではご提供していきます。
今回のこのコラムを読んで、新築一戸建てや分譲住宅を考え始めようかなという方は、ぜひ一度株式会社秀建にお越しください。
最後までご拝読ありがとうございます。
↓↓↓イベントも開催中!↓↓↓